今回はよく使うポーズの一つ「OK」「グッドポーズ」をピックアップした使えそうなイラスト素材をまとめました。
フリー素材サイトには人物イラスト素材もかなり多くありますが、いざ欲しいというときになるとイメージ通りのものがなかなか見つからないことがあります。。。
この無駄時間なんとかできないかと思い、僕は使えそうなフリー素材をピックアップしようと思いました。
この内容に当てはまる人
・デザインをする人
・効率よくフリー素材を探したい人
でざいんやの中の人(poonext)のつぶやき
やりたいこと、夢はどんどん周りに言いましょう。
言葉に出すと夢は逃げるという考えはナンセンス。
言葉に出すことで、やらねば。という意識が出ます。
伝えた相手が、やりたいこと、夢に繋がるアイデアやきっかけを持ってるかも。
言葉に出さないメリットは0
言葉に出すメリット無限大です。— でざいんや (@poonextcom) December 25, 2019
以前のフリー素材まとめもよろしければチェックしてみてください。あなたの素材探しの手助けになれればうれしいです。



海外の人が目にする可能性がある場合の使用注意点
日本では、親指と人差し指をくっつけることでOKを表すサインは日常でよく使いますよね。
でも海外では日本ではおなじみのOKサインがNGだったりします。
「0」を意味し、「お前は0の価値しかない」という意味になるそうです。
【ブラジル】
「俺は危険な奴だ」という意味で使われるそうです。
【南米】
「お尻の穴」を意味し、下品なポーズとなってしまいます。
雑学としては興味深いですが、海外の人が目にする可能性があるデザイン物に使うのは危険です。
海外の人も見るデザインの場合、OKサインではなくグッドポーズを使いましょう。(グッドポーズもどこかの国でNGあるかもですが。。)
OKサイン・グッドポーズをした女性の素材
初心者マーク付きのOKサインをした女性の素材
まとめ
個性が強いイラストは主役になってしまい、伝えたい内容が霞んでしまうのでデザイン案件では敬遠されがちです。
ですが、数が多いフリー素材でもなかなかビジネスとして使えるものとなるとそんなに多くありません。
なので僕はクオリティが高いイラストだなと感じたら、癖が強い部分(目や線の色)などを修正し、そのまま使うことができない素材でもカスタムして使います。
今回ピックアップしたものも、個性がありすぎて使いづらいものがありますが、クオリティは高いので、カスタムすることでビジネスデザインで使えると思います。
僕がピックアップした素材のテイストが好みという人は、以前にまとめたフリー素材ページも即戦力となるはずですので、ぜひチェックしてみてください。



今回は以上となります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。