スポンサーリンク

【エグリプト攻略方法クリアレビュー】GameWithのブロックチェーンゲーム【動画】

スポンサーリンク
スポンサーリンク
エグリプトβ版クリアレビュー 副業

この内容に当てはまる人に読んでほしい
・副業に興味がある人
・隙間時間にお小遣いを稼ぎたい人
・遊びながら稼ぎたい人
・エグリプト気になる人
・エグリプトの攻略方法を知りたい人
・エグリプトの配信でGameWithの株価が気になる人

この記事の信用性

僕はデザイン業界10年以上、デザインからディレクション、新規事業などにも関わっている人間です。

デザイン、クリエイティブ、企画以外に投資や隙間時間を使って色々しています。
今回はブロックチェーン技術を使った注目ゲーム【エグリプト】のβ版のクエストを全クリしたので、レビューをしたいと思います。

僕は、自分自身で実践したものだけを紹介いたします。

この記事の中の人(poonext)のつぶやき

エグリプトについて、ブロックチェーンゲームについては前回の記事にて。

【隙間時間に副業】ゲームで稼げる|注目のブロックチェーンゲームエグリプト
TOPのアイキャッチ画像はエグリプトの画面じゃないので悪しからず。 この内容に当てはまる人 ・副業に興味がある人 ・隙間時間にお小遣いを稼ぎたい人 ・遊びながら稼ぎたい人 この記事の信用性 僕はデザイン業界10年以上...
【エグリプトレビュー】副業|注目のブロックチェーンゲームで稼ぐ【口コミ】
この内容に当てはまる人 ・副業に興味がある人 ・隙間時間にお小遣いを稼ぎたい人 ・遊びながら稼ぎたい人 ・エグリプト気になる この記事の信用性 僕はデザイン業界10年以上、デザインからディレクション、新規事業など...

エグリプトβ版での攻略方法

クリアするためにパーティに入れておくべきモンスターがいます。
エグリプトβ版最強モンスターこの2体はパーティに入れるおくべきですよー。
レアモンスターより全然重要。

シロマドーは死んだモンスターを復活してくれる。
フラーワは体力回復してくれる。

回復系のモンスターはRPGゲームで必要ということですね。
この2体がいればβ版はかなり楽にクリアすることができます。

どれくらい重要かは下のクリア動画を見てください。
かなり重要な役割をしてくれてます。

エグリプトβ版 最終クエストクリア動画

特にネタバレになるようなイベントは起こらないですが、ゲーム動画は見たくない人はスルーしてください。

エグリプトは面白い?

エグリプト面白い?

結論から書くと、うん!面白いゲームっぽいと思います。(ちょっと曖昧ごめんなさい)

ゲームを趣味としていない僕なので、コアなゲームファンからすると参考にならないと思います。

僕はブロックチェーンゲームの可能性は今後あると見ており、投資案件としてGameWithを監視しています。

ゲーム素人が単純にエグリプトの世界に入り込むことができ、面白くプレイができればエグリプトはヒットする可能性は大いにあると思いプレイしました。

エグリプトをプレイしてみて、面白くないと感じたら即アプリ削除でしたが、結果的にクリアまでしたことは評価できます(上から目線でごめんなさい)

面白いと断言せず、曖昧な表現にした理由

β版では肝となるブロックチェーン要素が不明、正式配信版次第。
キャラクターの売買が成立しやすいかどうかが熱中度に繋がる
素人でもサクサク進めることができゲームを楽しめるが、サクサク進みすぎ。
もう少し頭を使って戦略を考えることで難易度が変わったりしてほしい
モンスター強化システムは良い!ただ物足りない。
モンスターが強化されてもビジュアルは変わらず。見た目も変化してほしい
素人でも何をすれば良いか分かりやすいが、ゲームシステムが単調。
クエスト→モンスター強化→クエスト→モンスター強化の繰り返しのみ
キャラクターはポップで可愛くOK!ただ感情移入には至らず。
各キャラクターの個性を感じたり、自分自身でカスタマイズ できれば

正式版ではβ版から大きく変わることはないと感じます。
正式リリースは2019年中予定なので、バグの修正をする時間もギリギリかと。

記事投稿後、2019年12月23日配信決定となりました。

配信決定後iOSアプリへのアップデートにおける審査状況の影響により、間に合わないという理由から配信2日前に再延期。。。

もっと前に分からないものでしょうかね?
ちょっと態勢に問題ありのような気もしますね。

正式発表後、短い期間で大きなバージョンアップできるかで、長く遊べるゲームか変わると思います。

エグリプトをプレイしての点数

eggryptoranking

総合得点(満点は5点)
★★★
難易度
★★
はまり度
★★★★
面白さ
★★★
投資案件として
★★★★

β版を全クリまで諦めることなくプレイできたことは、ゲーム離れをした僕にとってエグリプトはすごい可能性があるかなと感じました。

ブロックチェーンの実装がどうなるかが肝となると思います。

GameWithは株の投資銘柄としてどう?

エグリプトの株価は?
エグリプトのβ版発表後、GameWithの株価は比較的様子見が強めで、株価は少し下がった状態で停滞しています。

ここ1ヶ月のGame Withの株価
GameWithの1ヶ月の株価

今後のGameWith株価はどうなる?

2019年中にエグリプトはスケジュール通り配信されるか
ブロックチェーン実装化がどうなるか
配信直後のダウンロード数、口コミ

投資家はほぼほぼ同じ意見だと思いますが、上記の点がどうなるかによると考察します。

ゲームとしては素人でも簡単で、エグリプトを楽しむことができました。
基本システムや世界観はとても良くできていて期待できます。

ただ、エグリプトはブロックチェーンゲームとして、稼げるかどうかを期待されています。

プレイヤーが簡単にキャラクターを売買できるかどうか。
そのためにはアクティブ数が多いことがマストです。

β版では肝となるブロックチェーン要素が不明でしたが、正式配信の内容次第で株価は暴騰する可能性があります。

逆に内容次第では暴落する可能性もあります。
2019年中に正式リリースされず延期となれば、これまた更に株価は下がることでしょう。

GameWithとして大きく事業拡大できるかどうかの重要タイトルなので、株式投資の銘柄として注目しています。

また正式リリース、もしくは延期発表となるならその直後の株価について記事を書きたいと思います。

副業として株式投資はオススメの一つです。
リスクもあるので、知識なしで始めるにはハードルが高いと思われる人は多いと思います。

この記事にたどり着いた人は純粋にゲーム好きの人もいると思いますが、副業に興味がある人もいると思います。

2019年中にGameWithの株価は大きく動く可能性があるので、株式投資の知識情報として注目してみるのも一つだと思います。

また株式投資については別記事で書きたいと思います。

今回は以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました